塗装 ・防水工事

既存状態に最適な塗材を提案

屋根や外壁は経年劣化により、その機能を保護するための塗装・防水工事が必要となる場合がございます。

塗料には相性というものがあり、単純に品質がいいからと言って選ぶと後々相性の良し悪 しで剥離等の不具合を起こすことがあります。

必ず専門家に既存状態を確認してもらい、その材質や既存塗料に合った最適な塗材を選択することで長期的な機能性を発揮することが可能となります。

 スレート瓦・カラーベスト等の屋根材の塗装

 モルタル壁・木壁・サイディング壁等の塗装

 テラス・ウッドデッキ・フェンス等の塗装

 屋上バルコニー等の防水

 シール材の打替えによる漏水予防


最近の施工実績

外部塗装工事

2025年04月11日

木太町某テナントビル外部塗装工事ですが、外壁北面のみ塗替えを済ませていたそうで今回は残りの3面と屋根を行う予定でしたが、様々な理由から外壁東面と階段廻りのみ実施となりました。

木太町某邸離れの駐車場および家庭菜園がありまして、車と物置を更に置ける場所を作りたいという話で家庭菜園の一部に土間コンクリートのスペースを作りました。

トイレ改修工事2

2024年12月11日

便器タンク内部にもカビ発生が確認されたこと、ウォシュレットも老朽化していることから、便器等取替含めトイレ改修工事実施となりました。
聚楽壁はカビが発生している為、事前工程としてカビ取り剤を塗布し除去作業を行いました。

住宅解体工事

2024年11月30日

香川町某邸解体工事ですが、敷地内に木造2階建て母屋及び2階建て納屋が建てられており、南面は家庭菜園には十分すぎるほどの農地が併設されておりました。
ただ施主の御両親が亡くなられてからは空家のまま管理されていたようで、 今後も使用する予定もないことから解体工事となりました。

© 2024 このページはカラフルに彩られています
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう