番外編1

2024年07月31日

福岡町某邸2階外壁に旧式エアコン?が付いていたらしい開口スペースがあり、外は薄合板で蓋をしておりました。が…

既存エアコンの配管用に薄合板をくり抜いていた隙間からハチがひっきりなしに出入りしており

この現場の元請けさんから、これではエアコンの取替どころではないと相談をうけました。

とりあえず中のスペースの状況も当時見えず、飛ぶハチを警戒しながら隙間を目張りしてハチ駆除スプレーを過剰なまでに吹き込み続けました。

ストローの隙間から必死に出ようとするハチと攻防の末、ついに息絶えたかと恐る恐る薄合板を剥いだら…

まさかの巨大なスズメバチの巣が!!……元請けさんと一緒に絶句してましたw

ちなみにこれ2階の外壁なので、足場上での作業でしたから逃げ場少なくちょっとヤバかったです。

みなさんもスズメバチには気を付けましょう!(色の濃い服は狙われやすいそうです…)


© 2024 このページはカラフルに彩られています
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう